読みたい本が
見つかる
大人気シリーズ
に出会える
本を飛び出して
みんなとおしゃべり
できる掲示板
みんなの絵が
見られる
ギャラリー
キミノラジオ配信中!
いろんな動画が
見られる
書店に届いた
みんなからのお手紙が
読める
このマチのことを
もっと知りたい
キミに
読みたい本が
見つかる
13件中1〜10件を表示中
伊織くんが退寮!? そんなのいや!! 好きにならないって決めたのに……。
あの子みたいになりたい! もしも、その願いが叶ったら、あなたならどうする?
恐怖は続く。 決して"読んではいけない本"第三弾!
どうしよう!あたし、黒猫宰相につかまって、閉じこめられちゃった!!
私のこと、ほんとに好きなの!? 恋愛? 友情? ドッキドキの寮生活ストーリー!
「幽霊×演劇部」…こんどはウラ演劇部と対決!? ハイテンション青春コメディ第2巻!
15人の少年だけで、謎の無人の地を舞台にサバイバル生活! 驚きと友情に満ちた傑作冒険ドラマ!
タイムトラベル映画の名作をノベライズ! 30年前に時空移動してしまった高校生マーティの夢、友情、冒険が走り出す……!
新・本の怪談シリーズ、怖さ倍増の第二弾! 今回も綾目さん登場……。
いざ、青春の舞台〈ステージ〉へ! 演劇部×ユ〇レ〇!? ハイテンション★コメディ第1巻!
本を飛び出して
みんなとおしゃべり
できる掲示板
サバちゃんだーよー! ビチビチッ
うわあああみんなの熱いメッセージ、ぜんぶ読んでるよ~~~!!
キャラ投票にも、和子やコオリたちへの想いをよせてくれて、ほんとにうれしいよぉ~っ!
イラステーションにもすてきなイラスト、いーっぱいありがとう♡
歴バス夏祭り、みんなのおかげで、すっごく楽しかったぁ☆
みんなも楽しんでくれたかなーっ? 和子たちと、ますます仲よしになってくれたら、うれしいなっ!
引き続き、キャラ投票やこの掲示板、推し歴史人物もばっちりチェックつづけるよー! 歴バス④も、どうぞお楽しみに!
みんな、ありがとーーーー!!! だーいすきだーーーよーーーーー♡ ビチビチッ
わたしがすきなきゃらくたーはやっぱり和子!
カッコいいし、負けずき嫌いなのもかわいいから!
以上、かんまるでした!
ポプ友のみんな~! みんなの推し歴史人物、教えてくれて、あーりーがーとー!!
いろんな歴史人物があがってて、ビックリ! すっごいなぁ……って、拍手しながら読んでるよ~っ。みんな、ポプ友で歴友だねっ☆
和子も「これはすごい、みんなくわしいな……!?」っておどろいてるよっ。ぜひぜひ和子と歴友活動してあげてねー!
この中のだれかが……続刊に出てくるかもーーー!? 引き続き、いーっぱい教えてね~!
あーりーがーとー!!!
ポストに入れてきました〜
早く採用された人知りたいな〜(さすがに早すぎだろw by魔月の半身)
いつぐらいに発表されるのかな??9月とか、10月かな??教えてくださーい!!
ムービーを見ていた瞬間寒気が止まらない、鳥肌が立ちすぎ。だけど、どんどん見たくなります。自分でも、分かりません。見終わったはずなのにまだ、ゾクゾクします。
ああああああああああああ、歴バスだーーーーーーーいっすきぃぃぃぃ♡♡
和子ちゃん可愛いし、コオリがかっこよすぎてヤバイ…
あさばみゆき先生には、頑張って欲しいです!
えっといままで、夏休みの宿題やってました。ああさんだなぁです。続き行きます≪青空の秘密≫
『大好きだよって言ったら君は泣くのかな?』『言うわけないじゃん!。それに私、私、』はぁぁぁキュンキュンしてしまう。。青空の秘密って恋愛コメディで本屋さんにフツーに並んでる、だーれも取らなかったからこっそりとってレジでお会計、お値段はまぁまぁする。しかし、今はまだ二巻なので最終巻はいつ出るのだろうとずっと思っているが、いくら何でも分厚い!!!厚さ7983㎝はやりすぎだ!おかげで読みにくい。ビチャッ水をかけられた「ねぇなにやってんの?自分はボッチですアピール?だっさ!」周りの子はそ知らぬふりをしてる。というか確かに私はボッチだけど呼び出したのはあんたらじゃろうが!!!「忠告有難うございます。」笑顔笑顔。こういうのは静かに、笑顔が一番相手にとって怖いことだから。「きっしょwまぁ今回はそういうことにしてあげるけどつぎは知らないからね。」。。よし。撃退成功。
正直言って辛い。悔しいけれどもさっきよりも激しい反撃をすると暴力へと成長するためやりたくない。さぁ続きを読もう 頑張りました二話です。三話いけるかなぁw
【キミノマチのみんなへ!】
『小説部、執筆応援!短編・掌編コンテスト 投票待ってます!』
目的:部員減少傾向の小説部。なので、短いお話を書くコンテストを開催!部員を増やすとともに小説部十冊目を祝う
期限:応募期間7.1~7.31 投票期間8.1~8.9 結果発表8.10~8.16
日にちは公開日ではなく投稿日になります
参加資格:名前に「#短掌コンこれに一票!」をつける
賞:短編・掌編
ドキドキさせたで賞
ワクワクさせた賞
アイデ16
優秀賞
(各編で一人ずつ)
最優秀賞
(短編・掌編は問わない一人のみ)
審査方法:優秀賞、最優秀賞は投票
ドキドキさせたで賞、ワクワクさせた賞、アイデア賞は審査員が決定。
〈作品〉
短編
p■qω・´)
朝顔の愛し子の君へ
蒼雲かぐや #恋愛
朝顔の愛し子の君へ
君の笑顔が大好きでした。
僕が病室に行くと、君はパッと笑ったね。平坦な病院生活で見つけたちいさな優しいことを教えてくれた。
でも、私が帰ろうとすると、しゅんってしぼんでしまう。君は必死で隠してたけど、君とずっと過ごしてた僕はわかっちゃってた。
君は今、天の国で笑っているのかな。日々の楽しみを見つけて。
もう、その笑顔は見れない。だけど、夏になると君の笑顔を思い出すよ。朝顔のそばで。
p■qω・´)
キミに
紫乃 #恋愛
気がついたら、キミをいつも見ていた
キミとの時間は、甘いキャンディ
一緒にいると、いつもドキドキして
この気持ちは何……
気づいた時には、遅かった
キミが遠くに離れていく
キミが、幸せならそれで…いい
でも、最後に一つ言わせてくださいーー
ーー好き
p■qω・´)
扉の先は
はるのさくら #ジャンルフリー
私は、この扉の前に立つ。扉の中から楽しそうな声がたくさん聴こえてくる。『あぁ、楽しそう…』私がここから去ろうとすると、ニュッと手が扉の中から出てきた。
『ヒッ!』私が逃げようとしたけど、その手は私をこの中に呼んでいるようだった。
『行ってみようかな…』私はこの手に導かれるように、この扉の中に入っていった。そう、『小説部』という扉の中に…
p■qω・´)
再会の彼女
ハル #恋愛
僕は平凡な高校生…とは言えない。中学のとき僕の彼女が事故で死んでからは、僕の人生モノトーンのように真っ暗だった。僕は学校の屋上で弁当を食べていた。
すると、突然、扉が開く。するとそれは女子高生だった。けどその人の顔には見覚えがあった。
なぜだか、目の前にいたのは、かつての僕の彼女だったから。僕の瞳から涙が溢れ出た。
p■qω・´)
世界で一番切なくて綺麗な涙の理由
志依瑠 #恋愛
ずっとこれからだったのに ずっとこれからだったのに
サヨウナラ と一言書いた紙を残して 貴方は行ってしまう
どうしていつもそうなの? なんでいつも人を悲しませるの?
守りたかったのに 一緒にあの場所へ帰りたかった
でも 私は知ってる
私が与えすぎたせいで 言葉を探すこともなかったことを
それでも それでも それでも
貴方から言って欲しかった
私は泣きます 偽りの自分を作り上げていたその年の分
貴方を愛していた分まで
p■qω・´)
綺羅星の如し
真季波 #恋愛
「貴方にまた逢いたい」
星、月、明かり、街灯。すべてが宝石のように、綺麗に見えるこの日。
「僕も貴女に逢いたい」
焼ける様な音と共に文字が書かれていく。それは妖精が振り撒く光のように美しく、儚かった。
「月が綺麗ですね」
彼からの文字…彼女はいつか消えてしまう文字を、涙ぐみながらよんでいる。その涙もまた、宝石の様に輝いて、落ちていった。
「星が…綺麗ですね」
シュゥ
「死んでもいいわ」
「夜明けの明星が見たいです」
これは織姫と彦星の年に一度で日本では約1300回目の世界一嬉しく、悲しく、愛おしいお話。
p■qω・´)
藍色の空
桜 八重 #ジャンルフリー
藍色の空と星
でもその空は、星は
私の事をわかってくれない
私が見えなくなるのが
わかっているのに
なら
その美しい星を、 空を
私に見せないでよ
p■qω・´)
硝子の向日葵
真子 #ジャンルフリー
わぁぁ・・・・・・。私は思わず感動の声をあげてしまった。この硝子細工の向日葵が、あまりにも美しく見えたから。──雪のように白く、透明な硝子で覆われている、工房。入ってすぐのところにある、大きいステンドグラス「青の向日葵」が私の一番好きな作品。「ユイちゃんはこんな硝子細工が好きだなんて、変わってるね」ここに初めて来たのは一年前だけれど、いつ来ても飽きない。そう、“成仏”しても。極楽浄土の、セカイ。
p■qω・´)
君がいてくれれば。
れもねーど #恋愛
ねえ。一緒にいてもいい?
こう聞いたら君は、私を抱きしめて。
「一緒にいてくれなきゃ俺がいや」
こう言ってくれたよね。
君はふわっふわのわたがしみたいだ。
いつも私を幸せな気持ちにしてくれる。
なんて素敵な毎日なのだろう。私はこう言い切れる。
「大好き。死んでも来世で会う自信がある」
すると君は。
「俺もだ。俺にはお前しかいない」
p■qω・´)
弥生
猫 #笑える話
「新作のお菓子持ってきて」
「面白いおもちゃ持ってきて」
私は今日も執事にわがままを言う。
そして私は今日も怠惰する。
「あら、健斗。今日もミケの執事みたいね」
「ほんとだよ、母さん。僕も困っちゃうよ。でもね……」
そう僕はつぶやき、ミケに御用達のチュールとねずみのおもちゃをやる。
ーはぁ、私、知ってるんだからね。そのおもちゃ、100均で売ってるブツだってこと。
ーミケ、今日も僕を雑に扱いやがって
「ま、執事が」「でも、ミケが」
「「笑顔になってくれるから」」
掌編
p■qω・´)
キミノセカイ
ミチノセカイ #ジャンルフリー
ココロ。
それは一人一人違う、キミのセカイ。
キミのココロにはどんなセカイが広がっているのだろう。
モノクロなセカイ。カラフルなセカイ。ファンタジーなセカイ。独白のセカイ。癒しの世界。ーーー個性的なセカイ。
ココロは、キミがキミらしくいられるセカイ。
ーーーーーキミのセカイはどうなっているのだろう。
p■qω・´)
この世界を精一杯生きろ
菜乃奈乃 #ジャンルフリー
この世界には『今』を生きることができない人がいる。不死の病で死んでしまう人もいる。
だけど、私は今生きている。
隣のベッドにいた、今は、天国にいるあの人が言っていた。
「いいね、君は。治療法の見つかっている病気で。努力だけすれば、この世界を生きることができるんだから。
ねえ、今を生きることのできない人の分も精一杯生きてよ!それで天国でみんなに伝えて。この世界の美しさを。」
p■qω・´)
翠の園で。
蒼雲かぐや #ジャンルフリー
青々とした山々と、体を揺らす樹々の間を通り、光に照らされて輝くせせらぎ。
鳥たちは鳴き踊り、動物たちは生命を繋ぐ。
空には、もこもこ雲が流れ、龍たちが縦横無尽に飛ぶ。
せせらぎは川となり、湖に流れ込み海に流れ込み、水の生物を育む。
街には車などの姿はなく、煉瓦造りの建物が人の暮らしを支える。
地球とはまず違った、暮らしと景色に、俺はポツンと言葉を溢す。
「この世界は綺麗なんだな。」
p■qω・´)
一滴
イロハ #ジャンルフリー
ポタッ
溢れてしまう、心のコップが
寂しさを感じるたびに溜まっていく水で
溢れてはいけない
何かが壊れてしまいそうだから
ポタッ また、一滴
私はどうすればいいのだろう
p■qω・´)
ゆきだるまの秘密
弥生 #ジャンルフリー
春がやってきた。
机の上にあるゆきだるまも溶けてしまいそう。これは、幼馴染からもらった宝物。
溶けそうになったら、いつも冷凍庫にいれる。そうして、4年たった今でもゆきだるまは健在だ。
ある、春の日。ゆきだるまが溶けてしまっていた。とてもショックで、一日中部屋に引きこもった。
机の上に残ったゆきだるまの溶けた後、いや「遥、大好きだよ!」と書かれた。
「もう、会えないのかな……冬凛(とうり)」
※ジャンル、短編・掌編などが違っていたり、載っていない場合はご報告ください
※一人一票とさせていただきます
🔰初めて参加する方へ↓
【いべじつとは📔】
いべじつ=イベント実行委員会
1月に結成された、イベントを企画・開催するグループです。
小説部やイラステーション等を中心に、いろんなイベントを奇数月に開催しています!
過去のイベント📖🎨
1月・ポプキミ総選挙
3月・ポプキミ一周年ノべル&アート
5月・しょうくん生誕祭
今月のイベント📅🎊
7月・小説部短編掌編コンテスト
現メンバー!
ゆずの葉っぱ、周、泪、yuri、刹那、紫苑、わさび
リーダーは月ごとに変わります。
やっほー!
グミだよー
皆さんに相談があります!
実は中学に入ってから、リア充がとても増えていて、私は取りのこされている気分です。彼氏を作るコツなどある人は誰でもいいので教えてください!
よろしくお願いします!
ちなみに恋バナ大好きなのでドンドン話しかけてください!
☆★☆★☆★お盆休みのお知らせ☆★☆★☆★
キミノマチは8月11日~14日までお盆休みをいただきます。
この間に投稿してもらっても更新することができないので、注意してね!
キミノ書房の感想や歴バスキャラ総選挙&推し歴史人物については、
投稿してもらってもOKです。15日以降に更新します。
みんなも、ゆっくり休んで、夏休みを満喫してね👍
キミノベル編集部 さん / ひみつ / 高校生以上
2022.08.09 NEW 読まれてるよ !! わかる