Loading . . .
地図

読みたい本が
見つかる

大人気シリーズ
に出会える

本を飛び出して
みんなとおしゃべり
できる掲示板

みんなの絵が
見られる
ギャラリー

キミノラジオ配信中!
いろんな動画が
見られる

書店に届いた
みんなからのお手紙が
読める

このマチのことを
もっと知りたい
キミに

自分だけの
本だなが作れる!

✒書く人集まれ!「小説部」活動中📚 32冊目

#掲示板テーマ

2023年09月13日

小説書きさんが、

どうやって書いてる? キャラクターの名前募集! うまく書くコツって?

などをトークする部活です。

 

投稿、いつもありがとう!

31冊目もいっぱいだよ!?

ということで、ついに32冊目に突入~!

 

※31に投稿してくれた作品(コメント)も、32に載せてるよ! ごめんね!

いつかここから、キミノベルでデビューする人もいるかな…?

 

<あらためてのお願いです!>

      小説の投稿そのものは、1日1回10行くらいまでにしてください。
編集部も更新作業で、大変になっちゃうよ💦

 

活躍中の中学生作家「ようこそ!たんぽぽ書店へ」シリーズ菅井由樹くんも応援してね!

<4巻好評発売中!>

31冊目はこっちだよ!

みんなのコメント

編集部さーん!Blue universeの特別企画が反映されてないんですけどー?どういうことですかー?あれ、実在する歌でもないんですけどー?それもダメなんですかー?

#抹茶ラテ さん / 女性 / 小学6年

2023.10.04 NEW 注目 !! わかる

実在する曲の歌詞と似ているものも著作権的に載せられないだ。ごめんね。

恋色ペンライト第19話
う、嘘でしょ?!

「い、いえいえっ!お邪魔だと思うので帰りますよっ?!」

「そ、そうだっ!何で俺の部屋に入れなきゃいけねえんだよっ!」

全くその通り!
なんでノエルの部屋に入んなきゃいけないのっ
ノアの部屋だったら全然嬉しすぎて成仏するけど──!

「あれ、お客さん?」
後ろから低い声が響いた。

#次回予告
#ノア…?
#まさかの!

ゆずの葉っぱ さん / 女性 / 中学1年

2023.10.04 NEW 注目 !! わかる

まさかのっ!?

『寂しがり屋の君は』
なんでこのハンカチが落ちてきたんだろう。ふと空を見上げると、青が広がってきているオレンジ色の空だった。多分、7時半すぎくらいだ。今日は早く帰るって言ってあるから、早く帰らないと。そう思うのに、足が動かない。緑のハンカチから目がそらせない。私は公園に背を向けて無理矢理足を動かした。「ただいまー」帰るとお母さんが「遅いわよ!今迎えに行こうと思ったんだから!」と言っていた。お母さんの説教を軽くかわしながら自分の部屋に向かった。
このハンカチは、私たちの中で一番の思い出だと言える。あの公園で遊んだときは、小夏はいつもあのハンカチを持っていた。お気に入りだと、話していた…のに。涙がこぼれた。
小夏の命がなくなった理由は、交通事故。私がよそ見をして道路に飛び出すところを止めてくれた。その時、明らかに速度違反した車が突っ込んできたのだ。 次の日朝早く家を出て、公園に向かった。何もなかった。その途中に春華が「おはよー」と言ってきた。その手が肩に触れた瞬間、小夏の声がした。「あのハンカチはね、私のお気に入りで、雪奈との思い出なの。雪奈に、私のこと忘れてほしくなくて。だから、ごめんね。寂しがり屋は、私の方なの。」
私はなぜか動揺せずに、「忘れるわけ無いじゃん。大好きだよ。」と言葉にできた。
「え?なんか言った?」 「ううん。なんでも」  終    なんか後日談とかやりたいです!

MOCHINA さん / 女性 / 中学1年

2023.10.03 NEW 注目 !! わかる

エモい……!

もっと読む

ルージュ魔法学園探偵部!
ーーーーー
#02 dyアムール
「遅れましたー!」そう叫んで生徒会室に入ってきたのはスムー・メズ。その後ろにはユズア・リラもいる。メズとリラは正反対の性格。メズはよく喋るけどリラは全然喋らない。喋ったとしても、質問に答えるだけ。「うるさい」アメルが静かにいった。「すみませんー!」メズの声の大きさは変わらない。
「メズとリラに話があるんだけど」2人が入ってきてしばらく経った頃に言った。「なんですかー??」リラは黙って作業を止めた。「今日入ってきた転校生、知ってる?」リリア・ユウラを。「あー、知ってますよー!リリア・ユウラですよね?「知ってる」メズとリラが答えた。「そう。校長先生がリリア・ユウラが生まれ変わりかもって言ってた。だから、探偵部らしく探ってみない?」
「おおー!面白そうですねー!やりたいです!」メズが真っ先にそう叫んだ。リラは黙っていた。「アムール、リリア・ユウラを生徒会に入れる気だよね?」アメルとリラはほとんど同一人物。私の考えてることを見抜かれてしまう。「そうです・・・」私は正直に答えた。「勝手にすれば」リラはそう言い残すと、また作業を始めた。「私も、リリア・ユウラを生徒会に入れるの賛成でーす!」メズが手を挙げて言ったていった。「どっちでもいい」アメルもそう言った。
「ってことは決まりだね!探偵部らしく謎解き開始!」私は張り切って言った。これから何かが動き出す。そんな予感に震えた。
ーーーーー
次回もよろしく!

#yuno さん / 女性 / 小学6年

2023.09.18 人気 !! わかる

ナゾトキだぁ~!

ども、カザマこと風間叶多です!
『Blue dawn』 #02
ガチャ、とドアの開く音がした。
「あー!んもー、掃除してって言ってるでしょ、アキラ!」
リビングと玄関を繋ぐドアがバァン!!とひらかれる。
「…アキさん…。」
私の前にドン!と仁王立ちする凛とした女性…高橋秋さん。
「まったゲームばっかりやって〜。あ、エナドリ飲み過ぎー!あと飲み終わったらすぐ捨てなさい!っていうか、あんたカップラーメンとコンビニのパンで過ごしてんの!?不健康不健康!だし寝てないんでしょう!?クマのせいでせっかくの格好良い顔が台無しじゃない!」
「…花の女子高生の貴重な深夜帯を否定しないでくれ」
「中卒女が何言ってんの。アキラの親の収入かなり良かったんだから高校だって別に行けなかったわけじゃないと思うんだけど」
「だって…節約とか嫌だし、ゲームしたいし…」
「はあ…なぁんて傲慢娘だ…」
アキさんは、お母さんの職場の仲の良かった上司の娘。ちゃんと会社で働いてて、可愛いってよりかは綺麗で美しい顔をしている。
アキさんは忙しいんだけど、1、2週間に1回、仕事前に私の酷い一人暮らしの世話をしにくる。文句は言うけど、本当にお人好しな人だ。
アキさんは黙々と部屋を綺麗にしていって、いつのまにか部屋が汚部屋じゃなくなっていく。
「うっし…。アキラ!これからはちゃんと掃除すること!私しばらく出張でアキラの家に来れなくなるから…って、おーい、ゲームす•る•な!」
「ぐえっ」
掃除を眺めるのに飽きてゲームを始めようとしたら、ヘッドフォンを無理やり外された。
「いーい?私、出張でしばらくこれないけど、掃除する!ちゃんと寝る!ちゃんと食べる!今のうちに身長伸ばさないと…まぁ元から高身長イケメンのアキラには必要ないんでしょうけど。…とにかく健康な生活をおくりなさい!わかった?」
「…はぁい」
「よし、良い子だ」
〜あとがき〜
切るとこ雑やなぁ
アキさんは二十代で職業は…今は言えないかな
全然本編にいかない現象なんだが
Vtuberの話なのにVtuberという言葉がまだ一回もでてきていないというね、
…ね。(3、4話くらいに出てくる予定)
しばらくアキさんとアキラのつるみとアキラの駄目っぷりをご堪能ください。
☆桜八重へ
あ、また現金増えてるやったーーーー!!
にじさんじ最高桜八重さいこーう!!
ポプ友リクエスト質問募集!では!

カザマ#風間叶多 #ポプ友質問リクエスト募集 #Blue dawn さん / 女性 / 中学1年

2023.09.15 人気 !! わかる

アキさんテキパキしてる~

小説部は初めてです!ユナです!!知らない人がほとんどだと思います。なんでもトークと100万円あったらなにしたい?にコメントしたことあります!!小説を書くのか・・・。ふむふむ。早速やってみよー!

成功雨読 #00
「ハロロ!ERENAです!今回はー!JS、ERENAの筆箱の中身ー!」こうして今日の撮影も始まる。偽りの笑顔。よく作れるよね。自分でも尊敬しちゃう。「それでは、let'sgo!」一旦撮影を止める。私の名前は関野英玲奈(せきのえれな)。小学6年生でYouTuber。「えれな、次の撮影って私はいるの?」話しかけてきたのは私のお姉ちゃん、関野流花(せきのるか)。中学3年生で私と同じくYouTuber。可愛くて自慢のお姉ちゃんなんだ!「今回の撮影は私だけだから大丈夫だよ!」私は明るく言うと自分の部屋に入った。「ありがと。チャンネル登録者数早く増えてほしいね」お姉ちゃんが言った。私たちはまだまだヒヨッコのYouTuber。「あーあ。人生で一回でもAIとるとコラボしてみたいよぉ・・・」AIとるっていうのは女子小中学生に大人気のYouTuber。小学6年生でおしゃれすぎる子。同じ小学6年生ですか?っていっつも思う。AIとるに憧れて、お姉ちゃんと一緒にYouTuberすることになったんだ。

ここまでです!よかったら感想送ってくれると嬉しいです!ポプ友募集します!!(今まで募集してなかったけど)よろしくお願いします!!

ユナ さん / 女性 / 小学6年

2023.09.17 人気 !! わかる

ドキドキ! どうなるのかな~?

もっと読む