Loading . . .

セリフでポン! セリフでポン!

おしてみて!

また明日
おしてね!

地図

読みたい本が
見つかる

大人気シリーズ
に出会える

本を飛び出して
みんなとおしゃべり
できる掲示板

みんなの絵が
見られる
ギャラリー

キミノラジオ配信中!
いろんな動画が
見られる

書店に届いた
みんなからのお手紙が
読める

このマチのことを
もっと知りたい
キミに

✒書く人集まれ!「小説部」活動中📚 23冊目

#掲示板テーマ

2023年03月06日

小説書きさんが、

どうやって書いてる? キャラクターの名前募集! うまく書くコツって?

などをトークする部活です。

 

投稿、いつもありがとう!

パート22もあっという間にいっぱい!?

ということで、パート23に突入だよ!

※22に投稿してくれた作品(コメント)も、23に載せてるよ! ごめんね!

 

いつかここから、キミノベルでデビューする人もいるかな…?

 

<お願い>

      小説の投稿そのものは、1日1回10行くらいまでにしてください。

 

活躍中の中学生作家「ようこそ!たんぽぽ書店へ」シリーズ菅井由樹くんも応援してね!

<3巻好評発売中!>

22冊目はここからチェック☆

みんなのコメント

こんにちは!ふっちです♪
セリフでポン!が三日連続でクリエイティ部で、これはクリエイティ部の最新刊を読めっていう暗示なのかなとか思い始めました(笑)
また機会があったら読もうかなと思います!
ではでは、小説投稿です☆

『夜が明けたら、』 第26話 迫る時と薄れゆく体
『ごめん理紗。戻らないと、いけないんだ』
でも、凪くんの声には揺るぎない決意を感じた。
11時55分。
凪くんの体が、薄くなっていく。

今回めっちゃ短くてごめんなさい💦
キリのいいところで一話を終わらせようとすると、どうしても長い話と短い話になってしまって・・・。
まあ気を取り直して!今日はここまで♪
次回もお楽しみに~✨

ふっち#ツンデレさんは惚れ体質? 再執筆中! #共作、主様のお気に入りは大変です! #新作『夜が明けたら、』執筆中! #アイコン一日変更! #今日は琴莉! さん / 女性 / 小学6年

2023.03.19 NEW 注目 !! わかる

確かに……暗示かも!?

・メッセージ
(一言メモ📝)『限界集落』が行き詰まりました。
『限界の国』〜impossible situation〜
限界なんて誰もが持っていて当然だ。もちろん私も。
ただこの国に行けば必ず、限界を突破できるとしたら?

この国に赤髪の、カナミという少女が訪れた。
彼女が少し歩くと一件の薬屋が見えた。その少し先にも。そのまた少し先にも。
そして店の中にはビンが大量に置いてあった。
不思議な色をした液体が中に入ったビンが・・・

この国では確かに『限界突破』をすることができる。
ただしある液体を使ってそれに体が蝕まれながらという条件付きで、だか。
【あとがき】
少し暗く不思議な一話完結のカナミの旅の物語『〇〇の国』です。『impossible situation』とは英語で『どうしようもない状況』という意味です。これからカナミんの旅も気分転換で投稿していきます。

イソトマの魔女@磯音麻弥(イソートまや) #アウローラ #怪しいものには近づくことなかれ さん / ひみつ / 中学3年

2023.03.19 NEW 注目 !! わかる

カナミの旅も、楽しみにしてるね~!

「ありがとう」なんて自分は素直に言えない。
だから「ごめんね」と謝ることしかできなくて。

アウローラ@磯音麻弥 #エーオース #2行物語 #ありがとうとごめんね さん / ひみつ / 高校生以上

2023.03.19 NEW 注目 !! わかる

そういうときもあるよね。

もっと読む

君は、君のままでいいんだよ
猫かぶっても、無理して周りに合わせたりして
無理して自分を隠しても
君は、そのままで1番美しい
ありのままの自分を
隠す必要はないよ
自分を大切にして
君が選んだ道なら、
その道はきっと正しい。

天音(ポプ友募集中です!) さん / 女性 / 小学5年

2023.03.04 人気 !! わかる

読みやすい長さでいいね!

梅の花が 近づく春にささやく
その美しさに 時が止まったかのように
ただゆっくりと流れる 不思議な時期

春と冬の境界線の上に立ち
迷い揺れる心をかかえ 戸惑う自分がいる

重なる別れを拒んでみたり 新たな出会いを拒んでみたり
春を遠ざけようとしてみても 結局時は進んでゆく

立ち止まっても時間は待っててくれないから
空を走る花びらに負けないで 

春へのミチを走ってみよう

はるまちのことり🌷 さん / 女性 / 中学2年

2023.03.06 読まれてるよ !! わかる

春めいてきた今にぴったり!

『限界集落に住む秘密』
〈Mission(任務)〉秘密の限界集落へ引っ越せ!? No.2
限界集落についた時の私の始めの感想は、
「何もなっ!こんなとこに人が住んでるってマジ?」だった。
ここは菊咲(きくざき)村というらしい。
引っ越すと決まった時にママから聞いて『どこそこ??』と思うくらい田舎だ。
だけどこの村には少し謎があった。
例えばセキュリティ制限がほとんどかかっていない私のパソコン(←いいのか、これ?)でも、菊咲村のホームページのある一角が入らなかった・・・・・・などだ。

制服はとにかく地味だった。
黒と白だけでできてるのかっ、と思ったくらいだ。
特に、夏服にリボン無しというのが嫌だ。可愛くない。
学校はボロボロだった。こんなボロくて大丈夫だろうか。
全校生徒は新一年生(私も含め)13人。
その中で一年はたった3人。(実は二年も3人)
よく学校が成り立ってるなと思った。

この少し不思議な、だけど地味なこの村で平凡な中学生活が始まると思っていた。
ただその私の思いは入学式の時に担任の先生が言ったある言葉で吹き飛んだ。
________________________

「私はこの学年を担当する朝日坂未来(あさひざかみらい)です!一年間よろしくね!
・・・では、一人ずつ一言ほどで自己紹介しましょうか!」
黒い髪肩まで下ろしたを明るい先生だった。
前髪に付けた白い花のピンがとても似合っている。
まず自己紹介をしたのは学年唯一の男子だった。
「西崎俊(にしざきしゅん)。よろしく」
都会のイケメン好きの友達が見たら一目惚れするくらいのイケメンだった。
次は少し茶色がかった腰まで伸びる髪を一つにまとめた女子だった。
「常徳かなえ(じょうとくかなえ)です。好きな食べ物はオレンジです。よろしくお願いします」
私より背が高く(たぶん155cmはある)スラっとしたおとなしい子だった。
そして次は私の番だ。特に特徴のない黒髪をゆるく二つに分けた私の。
「段松えにゃ(段松恵奈[だんまつえな])です・・・」
噛んた・・・。噛んでしまった・・・。
そんな恥ずかしい自己紹介を俊君とかなえちゃんはしっかりと聞いていなかった。
『嬉しいような、(無視されて)悲しいような・・・』
そう思いながら私は自分の席に戻った。
先生は私達の様子を見て、
「みっみんな仲良くしようね!」と言った。
だけど俊君とかなえちゃんはずっと無視していた。
いや正しくは、『何かを待っている』ようだった。
「もう・・・。菊咲村育ち組はすぐにでも『あること』を言ってほしいって顔ね。ごめんね、恵奈ちゃん。いきなりびっくりすることを言うと思うけどあまり気にしないでね」
朝日坂先生はそう言った。意味深なこの言葉はこの後の衝撃の真実につながる。

「今から君達にはスパイになってもらいます!!」

俊君とかなえちゃんはキラキラした目で先生を見ていたが、私はそれどころではなかった。
少し不思議なこの村の秘密が、スパイ任務だった。
こんな壮大な秘密がこの世にあるの?と思い、そのあと私は何も考えなくなった。
【あとがき・次回予告】
この主人公、思いっきりツッコミ役になってたはずなのに、「段松えにゃ」は反則だって・・・(スパイのことは一切触れない自分であった)
次回はスパイの任務をするためにある場所に行きます!!

磯音麻弥(イソートまや) #イソトマの魔女@チームアイリス #旧ヒミツの魔女 さん / ひみつ / 中学3年

2023.03.09 NEW 読まれてるよ !! わかる

ええええー! スパイ任務―!? 何が始まるのー!

もっと読む