小説書きさんが、
どうやって書いてる? キャラクターの名前募集! うまく書くコツって?
などをトークする部活です。
大人気で、つ、つ、ついにパート8になりました!
いつかここから、キミノベルでデビューする人もいるかな…?
<お願い>
小説の投稿そのものは、1日1回10行くらいまでにしてください。
活躍中の中学生作家、「ようこそ!たんぽぽ書店へ」シリーズの菅井由樹くんも応援してね!
読みたい本が
見つかる
大人気シリーズ
に出会える
本を飛び出して
みんなとおしゃべり
できる掲示板
みんなの絵が
見られる
ギャラリー
キミノラジオ配信中!
いろんな動画が
見られる
書店に届いた
みんなからのお手紙が
読める
このマチのことを
もっと知りたい
キミに
2022年04月11日
小説書きさんが、
どうやって書いてる? キャラクターの名前募集! うまく書くコツって?
などをトークする部活です。
大人気で、つ、つ、ついにパート8になりました!
いつかここから、キミノベルでデビューする人もいるかな…?
活躍中の中学生作家、「ようこそ!たんぽぽ書店へ」シリーズの菅井由樹くんも応援してね!
これからどうなるの~~~⁉
ゆず葉ちゃんへ
リレ式、もうゆず葉ちゃんが書いて大丈夫だと思う‼️前回からだいぶたっちゃったし…。
結ちゃん作のリレ式12話 貼っとくね~!
「魔力を覚醒させるとき目の色が違うのは、おそらくアーティクラスドの特別な性質なんじゃないかな。」
「特別な性質!能力ってこと?それってちょうパワフル!かっこいい!」
「もう、マリったら。大事なことなんですから。かっこいいで済むことじゃないですよ。」
「目の色が違うってのは、ユキナとマリの二人だけか?そこが引っかかるよな。」
マイクの言葉に全員が頷く。
「そうだよね。私達だけの特別な力〜!ふふっ!」
真面目に考えないといけないってわかってるけど、やっぱり特別な力って言葉に浮かれちゃう!
「特別」っていう響きがいいなー。
「リっ!マリっ!」
はっ!妄想しすぎちゃった!?
「へへへ。ごめんごめん。」
「マリの『ブローディアリード』の力に関係あるかも。守護か。うーん。」
「マリ。ブローディアリードを出すときになにか感じたか。」
「えっと、力がぐんってなって、ほって感じで力放って、それで・・・あれ。思い出せない。」
「やはりな。その力に関係があるかもしれない。」
(その他の返信はまた今度に!ごめんなさい(´-ω-)人)
特別って響きいいね!!!
こんにちは!マコキコです。さっそく、おはなし、どうぞ!
《ヒミツの手紙がきっかけで》第二話
「あ、あの子は…!」
私は、思わず声を上げた。見慣れた横顔。見慣れた歩き方。まさに、私の親友、麗だった。その背後には、幼馴染の功もいる。
なんで…?
私の頭の中は、?で埋め尽くされた。
麗は、ベンチに座って月をぼーっと眺めている。目が虚なのが、傍目にもわかった。と、気づいたら、功が私の横にいた。
「手紙を出したのは、俺だよ。親友のユカには、麗の正体を、教えなきゃなって思って。」
「な、何言ってるの…?」
「麗は、狼女だ。」
《後書き》
みなさん、「ヒミツの手紙がきっかけで」、読んでくださって、ありがとうございます。どうでしょうか?
さて、初めての登場人物、麗と功について紹介したいと思います。
まず、麗の説明をします。名前は、如月麗。(キサラギウララ)主人公・ユカの親友で、お金持ちのお嬢様です。
次に功について。名前は、一ノ瀬功。(イチノセイサオ)主人公・ユカの幼馴染で、イケメン。あだ名は、「王子様」。(ユカと麗はそう呼ばない)
とまぁ、こんな感じです。物語が進むにつれて、また設定が追加されていくと思います。
《次回予告》
秘密が明かされ、麗を自然に避けてしまうユカ。
ユカと麗の関係は…⁉︎
次回が気になりすぎる!
今永瑛奈さんへ
次作楽しみです!応援しています!
はるのさくらさん&みたらし団子さんへ
そっか。延期か〜。
楽しみにしてたんだけどな〜。でも用事だから仕方ないよね。
書けるようになったら大々的に宣伝してね!絶対みるよ!
七笑さんへ
本当だね。命は平等だもん。動物は、本当に幸せなのかな・・・?
ペットショップの動物とかそうだよね。
考えさせる文、書けるのすごいです!
さくらへ
生真面目な生徒会長が推し活をしていた件!いっつもみてます!
すっごい面白いし、曲(恋の攻略ゲーム)考えるのもすごい!
毎回応援してみてます!最新話待ってます!
紫乃へ
ツインズ、みてるよ!
まだ始まったばかりだから、感想はないけど、言いたいことがまとまってると思う。
最新話待ってます!
るあまへ
おおお!やってみようかな!
1番のやつ、次回からかくね!
頑張るぞ〜!
感想ありがとう! 励みになるよね~
るあまです!(`・ω・´)(近いうちと言って当日)
企画
『タイトルから世界を創る』
ちょっと前から言っていた企画です!
簡単に言うと誰かが考えたタイトル(題名)からまた誰かが物語を考えるというものです!
物語を書くのは苦手だけど短いのなら書ける!って人にはタイトルを書くのをオススメします!
最初は私が題名を書かせていただきますが、慣れてきたら(慣れてきてなくても)どんどん皆さんにタイトルも物語も書いてもらえたら嬉しいです!!
また、物語は短編でも長編でもおっけーです!
期間はなしでいきたいと思います! ネタ切れしたら自然消滅すると思います…w
さて、一番最初のタイトルですが、ジャンルが違いそうなもの4つを用意しました!
1『マジメちゃんに恋はムズい?』
2『エンドロールは突然に』
3『三年間、カランコエの花束を』
4『青い空にビニール傘』
この4つの中から好きなものを選んで貴方の物語を付けてください!
タイトルには、意味があるものもあれば、なんの意味もないものも…w
花の名前が入っている場合は自分なりに意味を込めているつもりなので花言葉とか調べていただければ…(今回はカランコエという花が出てきています!)
本当にネーミングセンスなくて申し訳ないです…(_ _ )/
ぜひ、物語を書いていただける方は書いてもらえると嬉しいです!(*´∀`*)ノ
#タイトルから世界を創る
を名前に付けて投稿してください!(いいの思いつかなかった…)
皆さんの物語、楽しみに待っています!!ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
近いうちにが今日! 笑。どのタイトルも想像が広がりそうだね!
今日はみんなにメッセージ!
この前のメッセージが一回めで今回は2回目!!!
いっくぞ〜!
星羅へ
四季嶋家の皆さんへ、みてます!
遺言どこに繋がるんだろう・・・?って今めっちゃ思ってます!
そして私が書いたらむずそうだなって事もwww
とにかく頑張ってください!応援しています!
わさびへ
イケメンと衝突!
私には夢のまた夢・・・。いーなー。物語の主人公は。って毎回思っちゃうゆずの葉っぱなのでした。
あはは・・・。
短編面白かったです!イケメンとぶつかる!本当に希望だ、私にとっては。
また短編書いてくださいね!応援しています!
manaさんへ
こんにちはと初めまして!ゆずの葉っぱです!
願いを星に、みてます!
あいちゃんかわいそうに・・・。押し付け良くない!
とにかく毎回めっちゃ楽しみに見ています!
最新話待ってます!
Mたろ・帰蝶ちゃんへ
キラメモみてます!
共作って面白いね!2人のチームワークが試されてる感じ!
今回のMたろのやつはなんか切なかった・・・。(;ω;)
とにかくがんばってください!
感想ってもらうとうれしいよね★ ありがとう!
はいっ!こんにちは!帰蝶です!
小説部に顔出せてなくってごめんなさい🙇♀️
中間でしたーっ!
やっと今日終わりました!しばらくは暇です🫠
Mたろちゃんはもうテスト終わったかな?
それとエピローグの件、ありがとう!
どうしても書きたい事があるんだ!
キラメモ、いよいよ寧々ちゃんが思い出す...?
「キラめきメモリー」39話
今、私の部屋に「美優ちゃん」がいて、私の思い出がないこと、全部話した。
「あの...どうして、この家が分かったの?」
「ええと、こないだ学校に寧々ちゃんが来て...どうしても、もう一回話したかったんだ。いきなり学校に来なくなっちゃったと思ったら転校しちゃったから...色んな人に聞いて、探したの。でも、そんな理由があったなんて...私、何も知らなくて...本当にごめんね。」
「あ...いや、その菊池さんが悪い訳じゃなくて、多分私が言わなかったせいだから...
だから、自分を責めないで。本当にこっちこそ、ごめんね」
そのあと、世間話をちょっとだけして、菊池さんは帰った。
菊池さんが帰ったあと、ベットで横になって、思い出そうと目を瞑る。
────『あ、ごめんっ!大丈夫?』これは、春輝くんに初めて会った時。『転校してきたの?』この時は、春輝くんに、再会した時。
そうだ...文化祭で2人で花火を見た。その翌日に、海に行って...好きって自覚したんだ。でもその時にはもう、遅かった。
私はどんどん思い出が無くなっている事に気づいて...別れを告げたんだ。
────全部、思い出した。
後書き
寧々ちゃん、思い出した!?
これから、どうなるんでしょう...?
出来ることならこのまま、ハッピーエンドを迎えてほしいなぁなんて笑笑
帰蝶 さん / 女性 / 中学2年
2022.05.20 注目 !! わかる